“ジンザイ” 人材?人財?人罪?~人生100年時代における学びの悩み~
-
-
募集受付終了
経営支援“ジンザイ” 人材?人財?人罪?~人生100年時代における学びの悩み~
開催日 2024年11月15日(金)13:30~16:30 講師 溝口 伸明 氏(技術・マネジメントシステムコンサルタント、研修講師) 開催方法 「Zoom」によるオンライン開催 受講費用 3,000円 申込締切 2024年10月28日(月) 主催 (地独)神奈川県立産業技術総合研究所(KISTEC)
(地独)神奈川県立産業技術総合研究所(KISTEC)より、「“ジンザイ” 人材?人財?人罪?~人生100年時代における学びの悩み~」講座開催のご案内です。
マネジメントシステムの運用にあたって重要な要素である「人」。
しかし実際の組織では行動、力量、伝承など「人」に関する悩みが多いのではないでしょうか。
この講演では、元三菱重工業、現在は各種マネジメントシステム・品質保証のコンサルタント、人材育成の分野でご活躍されている溝口伸明氏のご経験より、組織内での技術伝承や人材育成に関する課題と解決へのヒントをお話します。
マネジメントシステム運用の有無に限らず、組織内の技術伝承や人材育成に関心を持つ経営者や組織リーダー、マネージャーや管理職、人材開発やトレーニング担当者等、幅広い層を対象としています。
詳しくは、チラシまたはKISTECホームページをご覧ください。
※ この先は、外部サイトに移動します
お問い合わせ
地方独立行政法人神奈川県立産業技術総合研究所(KISTEC)
人材育成部 教育研修課 産業人材研修グループ
TEL:046-236-1500